
リオ五輪でも世界中のアスリートが貼っていた!KTテープ
プレミナ福岡校で水中や、過酷な動きにも耐えるKTテープを使った
テーピング講習会を開催しました(^^)
講師はスポーツ界で大活躍のトレーナーの矢野耕二氏
テーピング理論からみっちり教えていただきました(*^^*)


リオ五輪では卓球福原愛選手や、柔道、ウェイトリフティングなどの競技でも
アスリートが貼っている姿がテレビに映されていたKTテープ

ヨレや剥がれに強く、その特殊な繊維は貼ってみると
え〜〜ぜんぜん違うーーーーーと皆さん絶賛?


親しいメーカーの宮崎さんから3年前に頂いてから、私も愛用しています!
凄いな〜と思ったのは、カラフルな色の中に縁取られたライン。
夜間の練習中に車のライトが当たると蛍光色が浮かび上がるデザイン❣


目的に応じて使い分ける!リカバリー、パフォーマンスアップ!
進化するスポーツウェアと同じように、テーピングも各メーカーさんによって
個性豊か。スポーツアロマトレーナーもそんなテーピングを使い分けたいところ
卒業生はすでに自転車、野球、マラソンと九州を中心に活躍中!

2020年に向けてスポーツアロマトレーナーのスキルアップに
役立つこと、どんどん企画します??

コメントをどうぞ!