輝け君の汗と涙 北信越総体2021自転車競技

輝け君の汗と涙 北信越総体2021のご報告

夏の高校生王者を決定する全国大会の一つ、高校総体
九州学院自転車競技部の選手5名と福井に行ってまいりました(*^^*)

初日の種目チーム・パーシュート2位の銀メダル!!!

コンディショニングの大切さを毎年実感

熊本は大会直前まで、ずーーーーと!!雨。。。
9日間降り続きました。それも怖いくらいの雨
思うように練習ができないのは我がチームだけではありませんが、流石に長かった。。。
選手達はそれぞれの場所でこぎ、練習。不安も大きかったと思う。
チームは3年生1名、2年生2名、1年生1名の若いチームで編成
しかし、選手と監督との信頼関係が合ってこそ、離れていても目標に向かって努力し続けたことが結果に繋がりました(祝)
九学の自転車部のサポートに入って、団抜きで入賞したのは本大会が初めてです(*^^*)う・れ・し・い!!

やっぱりインターハイは暑すぎる!暑熱対策が必須


九学OBの方からのプレゼント!28℃以下で自然凍結するアイス・リング(BREEZE)
どこも完売らしく、入手困難なレア物
男子の首にカラフルな可愛らしいリング!赤ちゃんに人気とか(微笑)
周りの学校さんからは今年の九学も何やら??何だ?連日の暑さに大いに役に立ちました(*^^*)

その他、暑さ対策としてはレースはもちろん!毎年5月頃からヴェレダの日焼け止めをしっかり塗って練習
最近は会場でも日焼け止めを塗る選手が増えました


昔と随分変わりましたね。スポーツ選手といえば黒光り!日焼けすれば疲労も増しパフォーマンスに影響

九州学院自転車部は長年ヴェレダ(スイス)からスポーツ活動を応援してもらっています
フランス、ドイツ、イギリス、ベルギーなどヨーロッパのトップアスリートの愛用品

使った筋肉はその日のうちにメンテです


レース帯同では監督がベットが入るようにと、毎回広いお部屋を準備してくださいます
このリカバリー時間は明日への充電、回復etc。。。とっても大事なひととき
リラックスして深く眠る選手、その日のレースの話をする選手、将来のこと。
私のサポートでは、この時間はかなり集中するところ!

蒸し大豆のパワーは医師も認める!

コンディションの要は食事、栄養
プロ選手と違い、高校生では遠征や、長丁場の大会では準備された食事となりますが、
チームは日頃からスポーツ栄養を学びながら競技に取り組んでいます。いつもと違った食事のメニュー、ええ!!って思ってしまうような献立だとしても、様々な食材を追加し、あるいは食べない等、大会最終日まで?いえ、大会が終わってからの、その先も見据えて食事を摂っています。
栄養も戦略。ここは秘密。どんな?ひ・み・つ!
遠征やレースにかかせない『マルヤナギの蒸し大豆』これは言える!
全国のスポーツをする子供達に食べてもらいたい『蒸し大豆』蒸しね。煮豆ではない
動物性タンパク質と植物性タンパク質の両方をしっかり食べて、その他諸々。。。
コンディションは腸内環境が鍵、ですね!

ロードレース終了まで体調は崩れず、むしろ上がっていくチーム九学

最終日のロードレーススタート直前の様子

新チームへと受け継がれます

大会中は昨年卒業した先輩からの電話や、OB,ご父兄の皆様からの沢山の応援をいただきました(*^^*)
脈々と伝統は受け継がれています!


この夏で引退する3年生
毎年この時期の見送る側はさびしい気持ちになりますが、一人ひとりが九学のユニフォームを着て一生懸命に走っている顔や、姿を思い出しながら明るく努め過ごします。

これまでの練習を始め、生活面においても厳しい毎日だったと思います。それでも早くなりたい、強くなりたいと目標をもって続けてきました。記録や成績だけでなく、人としても大きく成長しました。
皆さんの努力と、またご指導くださった安達監督、ご両親の支えがあってこそです。

安達監督は競技者を育てているのではなく、スポーツ活動を通して健全な青年に育つように厳しくも深い愛情をもって
指導にあたられています。この大会でも早朝から深夜まで、そして子供たちのために大粒の汗を流しながら、最後の最後までつきっきりでした。安達監督に出会えた子供たちは幸せです!高校に入ってから自転車競技をはじめる子も多く、心身共に立派に成長し卒業していきます

できっこないことを、やる夏だ!

長い長いシーズンが終わりました


大会関係者の皆様、医師、看護師の皆様、福井県民の皆様、全国からの高校生を受入れて頂きありがとうございました。
そしてご父兄の皆様、OBありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
秋から新チーム!これからも九州学院高等学校自転車競技部の応援をよろしくお願いいたします。

URL :
TRACKBACK URL :

コメントをどうぞ!

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK